1月7日土曜日 15:30~17:30 別メニュー(基礎練)に変更

Funny Event for New Year 2023

新春お楽しみ企画を考えておりましたが、集まりが悪いので、参加希望者のメンツから考えて「別メニュー」(基礎練習)に切り替えます。

【練習内容】
と言うことで基礎練習の時間に変更します。
・別メニュー) ① ネットプレー 課題:初心者なりのクロスネット!

        ② 前衛アタック 課題:ネット上にあがった羽根は叩くもんです!

・特別コート開放) 後半参加者あるいはそれ以外でも15:30から来ていただいて自主練しても構いません(別料金¥400)
          子供連れで来ていつものコート開放と同じようにコート使ってもらっても構いません。

いずれも、事前エントリーは必要です!

【エントリー】
1  ぬりかべ 
2  ママ
3  さいとう
4  ぴょん
5  文
6  ゆみこ

あと、以下の注意事項は普段と同じです!

コロナ感染症についてはまん延防止措置が解除となり、政府や府からの行動制限は緩やかになりました。とは言うものの感染が止んだわけでも無く、また、いつ何時あらたな変異株が現れるかもわからない状況ですし、やはり対策を取りながらの練習実施になります。(以下参照)

まず、急に体育館に使用制限が入る可能性もありますので、実際に企画と練習が開催されるかを当日体育館に向けて出発する際に「必ず」確認してからお越しください。

さらに、感染症への罹患告知について、あらたにルールを設けました。本Webサイトでの周知告知は不要とします。
https://nurikabehanecco.1web.jp/bbs/#contents

コロナ対策として以下を実行中です。

① 検温 出来るだけ体育館に向けて出発前に検温を実施して、到着時に主催者チームに報告してください。(一応こちらでも検温機は用意しますが)

※来場後、体温申告をしてからアップをお願いします。体温申告なしにアップを始めている人についてはイエローカードを出します!!

②マスク着用 まず、プレー中以外はフロア内での待機を含めて体育館内では絶対着用してください。また、プレー中で息が上がって苦しい時などにマスクを外す場合は「黙プレイ」に徹して、スコアカウント含めて声を出さないようにお願いします(スコアカウントは他にマスクをしている方にお願いしてください)

③手の消毒あるいは手洗の励行 フロア付近に体育館が用意したアルコールもあります。手の消毒をお願いします。(主催者チームもアルコール持っています)

④ソーシャルディスタンス コート周囲に荷物を置いて順番を待つ時もソーシャルディスタンスを心がけてください。