4月29日月祝日 12:30〜 彩都の丘学園バドミントン部有志特別練習

Special training for SAITONOOKA school badminton club

最近「ぬりかべ」が活動支援を行っている箕面市彩都の丘学園中等部バドミントン部の有志の子に来てもらって、練習する企画です。主旨は、日頃学校の体育館では上級生の練習もあってコートを一杯に使った練習が難しい中学新1年生にコートを使った練習をして欲しいことと、「ぬりかべ」&「はねっこ」メンバーで子供達の練習支援についてやってみたい人に経験してもらうことが有ります。

子供達の募集取りまとめは部活の方にお願いしておますので、こちらでは練習支援メンバーを募集します。

具体的には、
【新1年生への見本と羽根出し】① ロングサーブ指導
 ロングサーブの見本を見せてください
 (羽根の落とし方、ラケットの振り方、打点など)
② ドライブショットの指導
 ・羽根の手投げによるドライブショット指導
 ・ラケットによる羽根出しからのドライブショット指導
 ③ 前へのフットワークとレシーブ指導
 ・羽根の手投げによるフットワークからのレシーブ指導

【2・3年生への羽根出しとゲーム指導】
① ネット前への手投げ羽根のフォア&バックプッシュによる握り変え
https://youtu.be/4KUSyVoig-E?si=atxwDoNFbrKWUTKQ

② 手投げ羽根でのフォア&バックドライブによる握り変えhttps://youtu.be/BoX14EIrFTA?si=RKLUgXAGLsDBMCHX

③ 手投げ羽根によるフットワーク指導
 フォアとバックにランダムに羽根を出して握り変えとフットワークの両方を強化します。
https://youtu.be/FYafARBypSc?si=BKNqMqovojBPdsct

④ オールショートノック・シングルスなのでノックされる側はサーブラインより後のみでのオールショート(半面・全面)
https://youtu.be/FQvc9kYqQQ4?si=1BtUB_bMLwNgtnod

⑤ 模擬ゲーム
・ボックス(チャリチャリ)での半面シングルなど
https://youtu.be/YP3HvZNZmbE?si=a0KnJklHxPxuIfHq
・完全フリー

を行います。

これらの練習支援をやってやろうと言う方はご連絡ください。

練習支援いただいた方には、この練習の後に「ぬりかべ」&「はねっこ」の通常練習が有りますので、その参加費を無料にします。

【募集人数】
2〜3人(先着順)

よろしくお願いします。

アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。

【練習支援者】
1  ぬりかべ
2  のりさん
3
4
5
ー以上